狩ブロ

やってるゲームを自由に綴る

20220628204907 20220629220721 20221119183453
20230223203143 20230426180105

オクトパストラベラー:大陸の覇者

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】権力を授けしもの一章 『蹂躙するもの』 隊長ナ・グー 騎豹兵 攻略 立ち回り参考

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆はじめに ◆1回戦目 ◆2回戦目 ◆3回戦目 ◆敵の弱点、主な行動 ◆騎豹兵(弓) ◆騎豹兵(槍) ◆豹の追撃 ◆隊長ナ・グー ◆豹の猛追 ◆攻略パーティ ◆はじめに ※この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】権力を授けし者:序章 異国の女帝 異国の使者 攻略

◆はじめに ◆異国の使者(円刃) ・異国の使者(円刃) ◆異国の使者(杖) ・異国の使者(杖) ◆攻略メモ -関連記事- ◆はじめに ※この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇者のネタバレを含みます。閲覧の際はご注意ください。 新章に入り、新たな物語の始ま…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】富を授けし者:序章 魔女の遺産  黒服 攻略

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆はじめに ◆黒服(短剣) ・黒服(短剣) ◆黒服(弓) ・黒服(弓) ◆黒服(斧) ・黒服(斧) ◆攻略メモ -関連記事- ◆はじめに ※この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇者のネタバレを含みます。閲…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】名声を授けし者:序章 黒き異端者  黒緋 攻略

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆はじめに ◆黒緋(槍) ・黒緋(槍) ◆黒緋(槌) ・黒服(槌) ◆攻略メモ -関連記事- ◆はじめに ※この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇者のネタバレを含みます。閲覧の際はご注意ください。 新章…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】聖火守指長サザントス 攻略 立ち回り参考

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆はじめに ◆サザントス ・サザントス ◆カウンターに注意 ・魔法逆襲の構え ・物理逆襲の構え ◆攻略メモ -関連記事- ◆はじめに※この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇者のネタバレを含みます。閲覧…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】決戦!!パーディス三世 碩学王パーディス 全てを極めし者 攻略 立ち回り参考

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ◆はじめに ◆畏怖について ◆パーディス三世 ・パーディス三世 ・指輪から禍々しい力が溢れている ◆碩学王パーディス ・碩学王パーディス ・魔法逆襲の構え ・物理逆襲の構え ・神の一撃 ◆全てを極めし者 …

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】8章 碩学王パーディス 『将軍クラウザー』 攻略と立ち回り参考

【オクトラ:覇者】試練の塔 秘技の試練3階 ミッション攻略

【オクトラ:覇者】試練の塔 秘技の試練2階 ミッション攻略

【オクトラ:覇者】試練の塔 秘技の試練1階 ミッション攻略

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】道化師ゴンスカ 攻略

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】フロストランド地方 エンバーグロウ雪道 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆強暴なダークウィスプ 強暴なダークウィスプ Lv.12 シールドポイント 6 弱点 【槍、短剣、斧、氷、風、光】 ◆主な攻撃。 暗黒撃 単体攻撃。 暗黒連撃 単体攻撃。二連撃。 強暴なダークウィスプは大きく身構えた 紫オーラの強攻撃予兆。次のター…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】うごめく大花別種 攻略

// ◆うごめく大花別種 攻略 うごめく大花別種は「戦いの篝火-森-」のボスで、ウッドランド地方のシンボルエネミーを制覇すると出現。戦いの篝火へはサイドストーリーの「名も無き町」を進行すると開放される追憶の塔から挑むことができる。 うごめく大花別種…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 森洞の遺跡 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆強暴な猛毒きのこ 強暴な猛毒きのこ Lv.20 シールドポイント 6 弱点 【杖、本、炎】 ◆主な攻撃。 毒針 単体攻撃。対象に毒の状態異常の効果を付与する。 ポイズンクラウド 前衛全体に毒の状態異常の効果を付与する。 強暴な猛毒きのこは大きく身…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 西ヴァローレ森道 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆強暴なあばれる植物 強暴なあばれる植物 Lv.14 シールドポイント 4 弱点 【槍、短剣、弓、氷、闇】 ◆主な攻撃。 たたかう 単体攻撃。 ムチ 単体攻撃 ダブルウィップ 単体攻撃。二連撃 強暴なばられる植物は大きく身構えた 紫オーラの強攻撃予兆。…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 アギューストの別邸 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆強暴な用心棒 強暴な用心棒 Lv.17 シールドポイント 4 弱点 【剣、杖、本、雷】 ◆主な攻撃。 斬りつける 単体攻撃。 一刀両断 単体攻撃 強暴な用心棒は大きく身構えた 紫オーラの強攻撃予兆。次のターンに「渾身斬り」を行う。 渾身斬り 単体強攻…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 アギューストの別邸前 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆獰猛な番犬 獰猛な番犬 Lv.25 シールドポイント 6 弱点 【剣、弓、炎、氷】 ◆主な攻撃。 たたかう 単体攻撃。 乱れひっかき ランダムな単体攻撃。これを3回行う。 噛み尽くす 前衛全体攻撃。 噛み砕く 単体攻撃。 ブラッドクロー 単体攻撃。さら…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】討伐依頼 ”流影の大蛙” 攻略 登場エネミー情報など  

◆出現場所 ボス以外は体力も少なめでシールドも薄いのでガンガン攻撃していきましょう! ◆凶悪なバンディッドボーンズ別種 凶悪なバンディッドボーンズ別種 Lv.50 シールドポイント 4 弱点 【短剣、斧、杖、風、光】 ◆主な攻撃。 たたかう 単体攻撃。 フィア…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 ヘルミニア邸地下 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆獰猛なナメトリクジ 獰猛なナメトリクジ Lv.35 シールドポイント 10 弱点 【本、扇、炎、風】 ◆主な攻撃。 たたかう 単体攻撃。 酸飛ばし 前衛全体攻撃。さらに物防ダウンの効果を付与する。 毒粘液 前衛全体攻撃。さらに毒の状態異常の効果を付…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 ヘルミニア邸 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆獰猛な盾闘士 獰猛な盾闘士 Lv.35 シールドポイント 9 弱点 【短剣、扇、風】 ◆主な攻撃。 たたかう 単体攻撃。 ディフェンスアップ 物防アップ、属攻アップの効果を自身に付与する。 強・薙ぎ払い 前衛全体攻撃。 獰猛な盾闘士は大きく身構えた…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】謎の刺客 攻略

// ◆謎の刺客 攻略 単騎なので落ち着いて回せば問題ないと思います。弱体化してガンガン攻めます。 謎の刺客 Lv.53 シールドポイント 12 弱点 【短剣、弓、本、炎、光】 ◆主な攻撃。 氷結乱斬 対象ランダムな単体攻撃。これを5回行う。 衰弱の剣 単体攻撃。…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 ヴァローレ森道 シンボルエネミー 弱点 出現場所など

◆出現場所 ◆強暴なガブロマジロ 強暴なガブロマジロ Lv.12 シールドポイント 5 弱点 【剣、槍、弓、氷、闇】 ◆主な攻撃。 乱回転 対象ランダムな単体攻撃。3回行う。 まるくなる 物防アップ、属攻アップの効果を自身に付与する。 凶暴なガブロマジロは大き…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 ヘルミニア邸前 シンボルエネミー 弱点 出現場所など 

ヘルミニア邸前 シンボルエネミー情報 ヘルミニア邸前で出現するシンボルエネミーを紹介します。 ◆出現場所 // ◆強暴なウロコヘビ 強暴なウロコヘビ Lv.11 シールドポイント 5 弱点 【短剣、杖、本、雷】 ◆主な攻撃。 かみつく 単体攻撃。 しめつける 単体攻…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】将軍クラウザー 攻略と立ち回り参考

◆将軍クラウザー 攻略 クラウザーを攻撃するにあたって、まず部下を退ける必要があります。部下を倒してからクラウザーを叩きます。部下は倒してからまたしばらくすると再召喚されますが、落ち着いて対処していきましょう。物理攻撃が強力なのでしっかりとバ…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】上級討伐依頼開放 エンバーグロウメダル入手場所まとめ

◆エンバーグロウメダル入手場所まとめ。 エンバーグロウで討伐依頼を達成し、一定の評価を得た旅団一行。 宿屋の自警団員から話があるようだ。 「上級討伐依頼」というお話が舞い込みました。 開放するにはエンバーグロウの町でメダルを集める必要があるよう…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】鉄腕のゴンザレス 攻略

◆鉄腕のゴンザレス レベル格下でも意外と何とかなりました。 鉄腕のゴンザレス Lv.48 シールドポイント 12,17(変化技使用時) 弱点 【剣、短剣、本、氷、風】 ◆主な攻撃。 突き飛ばし 単体攻撃。前衛と後衛を強制的に入れ替える。 暴れる鉄球 ランダムな単体…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】ウッドランド地方 ヘルミニア邸への裏道 シンボルエネミー 弱点 出現場所など 

ヘルミニア邸への裏道 ヘルミニア邸への裏道で登場するシンボルエネミーの情報です。 いろんなモブがいて楽しいオクトラ! ◆凶暴なマモット 凶暴なマモット Lv.11 シールドポイント 5 弱点 【剣、斧、杖、炎、光】 ◆主な攻撃。 ひっかく 単体攻撃。 たたかう…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】使者セロ 攻略

◆使者セロ 攻略 対策 弱点 使者セロ Lv.43 シールドポイント 14 弱点 【槍、斧、扇、炎、闇】 ◆主な攻撃。 ダブルクロー 単体攻撃。2連撃。 たたかう 単体攻撃。 クラッシュクロー 単体強攻撃。 パラライズクロー ランダムな単体攻撃+麻痺の状態異常を付与…

【オクトパストラベラー大陸の覇者】盗賊の長ギメル 攻略

◆盗賊の長 ギメル 攻略 盗賊をできるだけ早めに倒したいところです。前衛の盗賊2体が存在している間、自身の弱点を盗賊1体につき1点無効化します。 いつも通りですが、盗賊を倒してからギメル狙いに移行すると戦いやすいかと思います。今回は特に個性的な…

【オクトパストラベラー:大陸の覇者】毒蛇のム・シウヒ 攻略

◆毒蛇のム・シウヒ 攻略 盗賊をできるだけ早めに倒したいところです。一体づつ確実に迅速に処理していきます。シールドは5枚と薄目なのでガンガンBREAKして動きをとめつつ、ダメージがでる技をブーストして当てていきたい。 盗賊 Lv.35 シールドポイント 5…