狩ブロ

やってるゲームを自由に綴る

【悲報】調査ハンターD、狩られる■死を纏うヴァルハザク■

20230529211818 20230922154232

やられました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawachanfx/20200817/20200817151429.jpg?changed=1597644871

■茶番

速報です。

5期団調査ハンターとして派遣されている、調査ハンターDが

『死を纏うヴァルハザクに、狩猟されている』

という事実が発覚致しました。

調べに対し、調査ハンターDは『クルルヤック装備のせいだ』一部容疑を否認しています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawachanfx/20200817/20200817151249.jpg?changed=1597644771

この発言にクルルヤック氏は『人のせい、いやクルルヤックのせいにするのはおかしい。大変、遺憾だ。』と訴えました。

 

ギルドは今後も慎重に調査ハンターDの敗因の取り調べを行っていくとのことです。

 

 ※クルルヤック装備は昔の記事で紹介したものから、腰装備をガロンに変えて見切り7超会心3で序盤から今も運用し幾度となく苦難をのり超えてきた、大切な装備なのです。

今回もそれで挑みましかが、一筋縄では超えれない壁がそこにはあったのです。

 

■敗因調査

https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawachanfx/20200817/20200817153531.jpg

・すぐに体力が短くなる(瘴気やられ)

・その立て直しが多く、攻撃手数がでない

と調査ハンターは供述しております。

 

■悲しみの決別(対策装備にお着換え)

装飾品はもちろんの如く、所持していないので、装備で耐性を補うことになります。

ディノバルド亜種の装備にも入ってましたが、圧倒的に楽なほうがあったのでそちらをチョイス。

 

腕:EXギルオスアームα

 

胴:EXドーベルメイルβ

h

この2部位を装備して耐性を補ってゆく。

残り3部位は見切りと剛刃研磨がつくのでガロン装備で調整しました。

■初心者さんはリベンジしたい

対策すれば勝てます。

 

死を纏うハザクさんは、ずっと俺のターンができる超火力ハンター様以外は、ぜひとも瘴気対策をお勧めします。

手数が全然変わってくると思いますし、快適でした。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawachanfx/20200817/20200817153653.jpg

 

追伸:クルルヤック装備はまだまだ愛用します。