誰かを幸せにして、とろけたのかもしれない。
そうだな、、少し
昔話をはじめようか。
■昔語り~いつも心に超心を~
昔むかし、あるところに一人の超心師がおりました。
超心師は強力で有名な戦闘民族であるのだが
その超心師は他の超心師達よりも、体が小さく、力も弱かったのです。
しかしその超心師はどれだけさげすまれようとも、打ちのめされようとも強くなることに執着し、決して諦めませんでした。
その超心師の名は『クルルヤック』
クルルヤックは、思いを力に変え、修行を数年、数十年積み上げたただのクルルヤック。
しかし強くなれないクルルヤック。どうしてもなれないのだクルルヤック。
絶望の淵にたちいつものように石をたたく。。
そう何度も、、
何度も、、
何度も!
・・・・・・・・・・・・・・・
叩いていた石の中に小さな輝きをみつけた。。。
クルルヤック『不思議な力を感じる・・・』
その力感じた時クルルヤックはひらめいた。
無理くり超心できる仕組みを作ろう。
こうして超心師クルルヤックは、長い月日をかけ、狂ったように石を集めては叩き、集めては叩き、ようやく7種のドラゴンボール超心珠を完成させた。
この超心珠は7つ全て集めると超心龍が現れて、わりと自由な装備構成でも無理くり超会心を発動させれるようにしてくれるという。
完成した超心珠は大切に保管していた。
ある日、、保管庫を開けてみると
ない。
7種のドラゴンボール超心珠がうばわれたのだった。----------------
師匠は言った。
『頼む、超心珠を取り戻してほしい。』
そういって師匠は姿を消した。
物語は引き継がれた。
こうして≪D≫と≪K≫の超心珠を探す旅が始まった。
■師匠が姿を消したので
クルルヤック装備を脱ぎ装備を更新しました。
条件付きにはなりますが、会心発動率を伸ばしたかったので組みました。
頭:EXジンオウヘルムβ 超会心+1
胴:EXジンオウメイルβ
腰:EXジンオウコイルβ
脚:EXガルルガグリーヴβ
全開の護石Ⅱ
メインをクリアして、ジンオウガとガルルガがイベントクエストで狩猟れきるようになっていたので作れました。導きの地の森林地帯の採集素材も少し必要でした。
全開の護石をⅢに昇格させるにはまだまだ先の要素が必要そうです。クリア時点ではむずかしいかと。
力の開放極意がついて上限7になりますが私は装飾品が足りずレベル6までしか伸ばせませんでした。
見切りと合わせて会心率90%まであがりました。
もともと10%以上の会心付きの武器であれば100%ですね^^
lv7まで上げれる方は
もと会心0%武器でも
見切りlv7 +40%
力の開放lv7 発動時 +60%
で100%にできると思います。
■こんな方にお勧めしたい
メインクリアしたけど何組もうかなぁ。。
超心珠ないけど、、超会心装備くみたいなぁ。。っていう方におすすめしたい装備ベースです^^
体力増強の装飾品ないと体力短いままになっちゃうんでそれは持ってる方がいいかもでね^^
■おしまい
おっと時間だ、、、
ついつい話過ぎてしまったよ。
そろそろ次にいかなくちゃ。
続きは、、そうだな。。。
また今度