何年かかるかな^-^
このカテゴリーはツイッターに投稿宣伝しないノート記事です
■ノミのお話
聞いたことある人も多いかも知れない。私も誰かに聞いた話。
・ノミは自分全長の何倍ものジャンプ力があるんだ。
・ノミはコップに入れられて蓋をされたんだ。
・何度も何度も蓋に頭を打ったんだ。
・ある日蓋が取れたんだ。だけどねもう。蓋以上には飛べないの。
・それ以上は飛べないんだと決めつけてしまったんだ。
・ある日仲間がコップに入ってきたんだ。
・そのノミはどこまでも高く飛び上がった。
・そうだ、思い出した。私ホントは飛べたんだ。
★限界は自分で決めて作ってしまうものというのがミノから学べました。
■絵も描けないし、プログラミングもわからない。好奇心怖
「作ってみるか・・」
続くかどうかはやってみないとわかりません。
挫折するかもしれないw
とりあえずやってみたらいいと思います。
サラリーマンやしゲームしたいから数年プロジェクトやで。
■目標を立てる
Unityというゲーム開発用ソフトがすごい!とお聞きしたので、そちらを使わせていただき、1本なにかそれっぽいゲームを作ってみるというのを目標にします。
なにから始めたらいいかわからないから、とりあえず関連ワードでサーフィンしまくった。結果とりあえずC#言語勉強していくやで。
・学習の準備
Visual Studio2019をインストールする。
これはマイクロソフトが開発したIDE(統合開発環境)でIDEとはソースコード*1
コンパイル実行*2・デバッグ*3といったプログラミングに必要な作業を一つのソフトで行えるものらしいです。
さっそく聞きなれない言葉盛沢山なのでソースコード、コンパイル、デバッグは脚注いれときますね。
★Visual Studioインストール
①下記URLから
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
ダウンロード後ファイルを開き、
②.NETデスクトップ開発にチェックをいれる。
③インストールボタンをクリック。
これでインストールが完了すれば無事に起動できるはず。
我が家のNET環境が遅いせいか、インストールに30分以上かかりました(体感)
私の気持ちはまだワクワクしている。