■虎の巻 参巻
★6までに作成できる装備で組まれたランス装備が記載されている。
装飾品はの記載はないのでのばしたいとこを装飾品で伸ばすといいかもしれない。
マルチで使う場合はひるみ軽減はつけておきたいところだ。
★7に向けた装備作りの参考になれば。
■装備のススメ
防具 | スキル | スロット | |
頭 | ジンオウSヘルム |
力の開放Lv.1 弱点特攻Lv.1 |
①①- |
---|---|---|---|
胴 | ジンオウSヘルム |
力の開放Lv.1 弱点特攻Lv.1 |
②-- |
腕 | バサルSアーム |
ガード性能Lv.2 砥石使用高速化Lv.1 |
①①① |
腰 | ボロスSアーム |
ガード性能Lv.2 防御Lv.1 |
①①- |
脚 | ジュラグリーヴ |
ガード強化Lv.2
|
①-- |
発動スキル |
ガード性能Lv.4 弱点特攻Lv.2 力の開放Lv.2 ガード強化Lv.2 防御Lv.1 砥石使用高速化Lv.1 |
ランスは弱点を狙いやすいのが素晴らしい。
ジンオウガの頭などは上段突きでジャストフィットで気持ちいい。
■翔蟲で機動力UP
間合いを詰めるのもアッというまになりました。
過去作では後ろ向いてバックステップで近づいたりしてたりしたと思います。
・デュエルヴァイン
翔蟲を2つ消費します。
敵にあらかじめクナイを刺しておき、自身と結ぶ。
一定時間離れられても急接近することができます。
急接近するときは蟲ゲージは消費しません。
消費するのは刺すときだけ。
今宵も来たる百竜夜行。迎え撃つは我ら狩人。
いざゆかん。気焔万丈。
自慢の仲間と武器を手に。
狩ブロ 虎の巻 上位集会所★6のススメ 参巻