◆はじめに
モンスターハンターライズ:サンブレイク
貫通弾Lv2を速射撃ちできるライトボウガン葬銀のクーゲルを使う装備を紹介します。
今は怪異練成などの新要素もでてきてさらに強い装備も組みやすいと思います!
部位破壊しにくい場所も狙えるのでおすすめです!
新しい貫通ライトボウガン装備はこちら↓
◆装備武器性能を確認
メルゼナ派生のライトボウガン『葬銀のクーゲル』を使っていきます。
◆装備詳細
装備 | 装飾品 | |
武器 |
葬銀のクーゲル |
速射珠【3】 百竜装飾品➀ |
頭 |
神凪・洸【元結】 | 反抑珠【1】反抑珠【1】 |
胴 | 冥淵纏鎧イレバウロ | 速射珠【3】痛撃珠【2】 |
腕 | ディアブロXアーム | 痛撃珠【2】早填珠【1】 |
腰 |
ジャナフXコイル | 速射珠【3】早填珠【1】反抑珠【1】 |
脚 | フィリアグリーヴ | 貫通珠【3】跳躍珠【2】 |
護石 | 攻撃Lv.3 | ー |
攻撃Lv.7、弱点特効Lv.3、業物Lv.3、弾丸節約Lv.3、貫通弾・貫通矢強化Lv.3、反動軽減Lv.3、速射強化Lv.3、逆恨みLv.1、攻めの守勢Lv.2、装填速度Lv.2、スタミナ急速回復Lv.1、回避距離UPLv.1、翔蟲使いLv.1 狂竜症【蝕】Lv.1 連撃Lv.1
護石で攻撃Lv.3をとれれば製作できます。攻撃Lv.1スロ②②とかでもいいですね!
私は護石で攻撃Lv3とれるものがないのでLv.6でとりあえず使ってましたが、怪異練成でジャナフコイルに貫通弾強化が付いたので貫通珠の枠が浮いたので攻撃Lv7にできました。必要なスキルがついてくれるとスロットが浮くので助かります(*'ω'*)
【試し撃ち:リオレイア希少種】
動画では上記のスキルに+で怪異練成で弾道強化Lv.1と逆恨みがLv.2になっています。
必要な素材によっては向きませんが、背中破壊がしやすいので「金火竜の秘棘」などが欲しい場合には活躍できます!
◆高会心型装備詳細
続いて、高会心構成を組んでいきます。
こちらは弱点特効なしで 見切り7渾身3で会心率70%になる構成です。
ファイトネコの強化咆哮発動時は常時100%になります。
弱点でなくても会心が出やすいのが強みです。
怪異練成を行っていますので怪異強化ステータスも記載しておきます♪
装備 | 装飾品 | |
武器 |
葬銀のクーゲル |
貫通珠【3】 百竜装飾品➀ |
頭 |
カイザーXクラウン | 達人珠【2】供応珠【1】早填珠【1】 |
胴 | 怒天ノ羽織 | 速射珠【3】 |
腕 | ゴールドルナアーム | 速射珠【3】速射珠【3】抑反珠【1】 |
腰 |
ジャナフXコイル | 貫通珠【3】反抑珠【1】早珠珠【1】 |
脚 | インゴットXグリーヴ | 達人珠【2】反抑珠【1】早装珠【1】 |
護石 | 回避距離UPLv.2 渾身Lv.1 | 超心珠【2】 |
見切り7、攻撃4、超会心3、渾身3、貫通弾・貫通矢強化3、装填速度3、反動軽減3、速射強化3、回避距離UP3、連撃2、フルチャージ1、ブレ制御1、睡眠耐性1、供応1、攻勢1
渾身Lv.1 スロ② の護石があれば回避距離Lv.1になりますが製作できます。
あとは基本は怪異練成でスロット拡張を狙っていきます。
◆各部位の怪異練成内訳
【カイザーXクラウン】
スロットが1強化されています。もともとのスキル、超会心と見切りが下がらずにスロットが拡張できているので扱いやすいです。
ここは今回の装備では考慮していないのでまだ、練成ガチャ回すと思います!
Lv.3のスロットがたくさんいるので、ここは3スロを作るために回していきました。
貫通弾・貫通矢強化が付きました!これは大きいです!
こちらも攻撃と見切りのもともとのスキルが下がらずにスロットが拡張されました。
さすがについてきたスキルはいらないですが、扱いやすいです。
【試し撃ち:紅蓮滾るバゼルギウス】
気焔万丈🔥