◆はじめに
この記事はオクトパストラベラー:大陸の覇者のネタバレを含みます。
閲覧の際はご注意ください。
暴君 パーディス三世を討つべく、エドラス城に攻め入る。
入手した情報によれば、王直属の3人の兵士がいるという。
そのまま、パーディス王に直接対決を挑むか、3体の兵士を倒してから王に挑むか。
その采配がプレイヤーにゆだねられる。
前者の直接挑む場合は兵士がパーディス戦に駆けつけ、パーディス王+三将を同時に相手どることになるようなフラグを立てられます。
大変なことになりそうなので、エリア巡回もかねて後者の『倒してから挑む』で攻略していこう思います。
レベルが高いので少し硬いですが、弱点が狙える編成で挑めば1体づつ倒す分にはさほど苦戦することもなく攻略できます。
◆エドラス三将兵 弱点や主な行動
・権勢を護りしエドラス兵
権勢の兵は入ってわりとすぐのところにいます。
このように、シンボルエネミーのような感じで立っているので、同様に触れると戦闘開始となります。
権勢を護りしエドラス兵 | Lv.65 |
---|---|
シールドポイント | 10 |
弱点 |
【斧、弓、杖、雷、光】 |
◆主な攻撃。
痺れ突き | 単体攻撃。対象に麻痺の状態異常を付与する。 |
---|---|
忠誠の槍 | 自身の会心を上昇させる。 |
たたかう | 単体攻撃。 |
出血突き | 前衛全体攻撃。出血の状態異常を付与する。 |
・名誉を護りしエドラス兵
名誉の兵はシンボルエネミーを倒した奥の部屋にいます。
シンボルエネミーの『獰猛な魔導飛器(光)・別型』が目印になるので見かけたら、討伐して奥にいる名誉兵に挨拶にいきましょう!
↑獰猛な魔導飛器(光)・別型
名誉を護りしエドラス兵 | Lv.65 |
---|---|
シールドポイント | 10 |
弱点 |
【槍、本、扇、氷、風】 |
◆主な攻撃。
精神両断 | 単体攻撃。対象のSPを減少させる。 |
---|---|
守護の盾 | シールドポイントが上昇。 |
たたかう | 単体攻撃。 |
薙ぎ払い | 前衛全体攻撃。BPを3減少させる。 |
・巨富を護りしエドラス兵
巨富の兵もシンボルエネミーを倒した後ろの部屋にいます。
目印のシンボルエネミーは『獰猛な魔導機兵(光)・別型』を倒して、巨富の兵にいどみましょう!
↑獰猛な魔導機兵(光)・別型
こいつだけ目に見えるものを護っていますね。
育成しているメンバー的にこの弱点はありがたかったです。
巨富を護りしエドラス兵 | Lv.65 |
---|---|
シールドポイント | 10 |
弱点 |
【剣、短剣、斧、炎、闇】 |
◆主な攻撃。
精神統一 | 属攻アップ、属防アップを自身に付与する。3ターン |
---|---|
回復魔法(単体)Ⅱ | 自身のHPを回復する。 |
たたかう | 単体攻撃。 |
爆撃剛打 | 前衛全体攻撃。 |
◆エドラス城から離脱すると復活する。
エドラス城で倒した三将は、一度城をあとにすると倒した三将は復活してしまうようです。
途中離脱を試みようとすると注意喚起されるので注意です。
討伐依頼などエドラス城から撤退しないと、ほかのコンテンツができないので入ったら攻略するつもりで進んでいきましょう!!
攻略には時間がかかるので、時間がゆっくり取れるときにエドラス城に突入するのがオススメです!
◆エリアを徘徊してアイテムを入手しよう!
エドラス城を探索していると宝箱が結構あります。
Lv.60の防具やリーフもたくさん拾えます。
エドラス城-庭園-から王女の部屋に移動でき、そこで勇気のあかしを手に入れることができます。
勇気のあかしは、特殊効果、『畏怖』を無効化することができるアイテムで、パーディス戦にて重宝します。忘れずに拾っておきましょう!
◆関連記事
コメント